平成23年8月11日午前
当日軽トラック配置の測量を、市役所(五味係長)、ちのTMO(宮坂さん)、家具の倭屋(小平さん)、ヒラサワ陶器(平澤)立会いの下行いました。
当日軽トラ市が行われる会場、茅野駅前縄文公園前にての計測。
軽トラックを配置する間隔の確認を、実際の場所に行き計測しました。
担当者が実計測した上で間隔及び番号を付ける作業を行いました。
実際にトラックを配置し、トラック同士の間隔を実寸にて計測する作業が行われました。
検討した結果、当日はこの間隔にて配置することに決定しました。
コメント
平澤(たまちゃん)さん、今日は暑い中お疲れ様でした。
当日の軽トラックの配置方法も、また本部の設置場所も決まり、後はお客様の動員だけです。
動員方法は色々あると思いますが・・・この軽トラ市が成功することを願っています。
私も(いろんな意味で)陰ながら応援させていただきます。
本日の昼間お話しした件については、どのように対処したらよろしいでしょうか~!(^^)!
ゆっくり相談しながら進めましょう・・・!
倭屋さん、急にお呼び立てしてしまいましたが、
快くご協力頂きましてありがとうございました。
あの日は、皆さんのところを通り過ぎただけで、お手伝い出来ずすみませんでした(^^;)
でもちゃんと「がんばって~」コールを叫びながら通ったでしょ?(笑)
28日楽しみですね。